プロアクティブは、2003年に日本発売以来ニキビケアでは断トツの人気。
理由はプロアクティブ+(プラス)のシリーズは簡単な3ステップで使い方が簡単でニキビケアができるようになっています。
このページの目次
プロアクティブの使い方、プロアクティブ+のニキビケアとは
ニキビ予防に大切なことは、毛穴に皮脂をためないことです。
プロアクティブ+は、ニキビのできにくい健康的な肌環境を作ることを目指しています。
できたニキビを治すよりも、ニキビができづらい肌にする方がニキビケアの近道ということ。
急がず焦らずじっくり使い続けることが大切なんですね。
もちろん、薬用成分がいまできているニキビにも効果があるので、ニキビ予防にもニキビができてしまった後のケアにもおすすめできます。
プロアクティブの使い方、ニキビについて
プロアクティブ+は正しい使い方をすれば、ニキビができにくい肌を手に入れることができます。
しかし、使用量を少なくしてみたり、必要以上に洗顔してしまったりと、間違った使い方をしてしまうと、肌はダメージを負ってしまいます。
プロアクティブ+は乾燥するという口コミも、保湿ケアへの対処ができていたか、使用量は正しく使えたかなど不確かな部分もあります。
間違った使い方をしていると、プロアクティブ+ではないニキビケア商品に変えても期待通りの効果がでません。
プロアクティブ+は、どんなニキビケアの基本にもなるので、正しい使い方をマスターしましょう。
プロアクティブの使い方、ニキビケアの3ステップ
プロアクティブの3ステップセットは、薬用のニキビケアで洗顔料、化粧水、乳液が一緒になっています。
この洗顔料、化粧水、乳液の3アイテムを使ってニキビケアをします。
30日間のお試しセットが販売されていてます。
ポアターゲティングトリートメント(薬用美容液<医薬部外品>)30g
スキンコンディショニングセラム(薬用ジェル状クリーム<医薬部外品>)30g
電動洗顔ブラシ
プロアクティブの3ステップセットには、プロアクティブ+のニキビケアシステムが組み込まれています。
肌に優しいながらも、汚れをしっかり落とす洗浄成分やスマートターゲットテクノロジーで徹底したニキビケアができるシステム。
すべてのアイテムに、殺菌作用のあるサリチル酸と保湿効果のある植物成分が配合されています。
とくにサリチル酸にはピーリング作用もあるので、肌の古い角質をはがして肌のターンオーバーを促します。
プロアクティブの使い方:3ステップ1日何回?
プロアクティブは1日朝晩 の2回の使用が理想です。
夜は1日の汚れを落とし、肌を休めるために絶対に欠かせません。
「朝はそこまでしなくても・・・」と思う人もいますけど、寝ている間も皮脂や汗は分泌します。
皮脂汚れは、水やぬるま湯だけではきちんと落としきず、残った皮脂が肌の上で酸化すると肌への刺激になってしまいます。
これがニキビの原因になるんです。
朝と夜2回の使用が理想的です。
プロアクティブの使い方:スキン スムージング クレンザー
ソフトスクラブが、古い角質を取り除き、皮脂を除去します。
もちろんグリチルリチン酸とサリチル酸、保湿効果のある天然成分が配合されています。
内容量:30日サイズ60g、90日サイズ180g
【特徴】
見た目は透明感のある乳白色で、乳液のようなとろみがあります。
スクラブ入りで、肌の上を指の腹でやさしくマッサージすると、粒の感じがわかります。
「洗顔料」というと泡立てて洗うイメージをもっていますけど、プロアクティブ+の洗顔料は泡立ちません。
こすらず、やさしくなでるような感覚で洗うので、注意しておきましょう。
スクラブがやさしく毛穴の汚れを落とします。
洗顔直後でも肌がつっぱる感じはなく、つるつるとした触り心地になります。
【使い方】
1日朝と晩の2回使用がベスト
- 顔全体を濡らす
- ティースプーン1杯程度を使う
- 目の周りや唇を避け、マッサージするように洗う
- ぬるま湯でよくすすぐ
- タオルで優しく押さえるように水分を拭き取る
プロアクティブの使い方:ポアターゲティング トリートメント
プロアクティブが独自に開発した浸透技術「スマートターゲットテクノロジー」の美容液です。
内容量:30日サイズ60g、90日サイズ180g
【特徴】
乳白色で、さらさら感がつよい。
でも塗り始めはベタつきを感じるので、しっかりと伸ばす必要があります。
伸びやすいので薄く広げることは簡単。
しっとりとした潤いと、さらりとした仕上がりになります。
スマートターゲットテクノロジーで薬用有効成分を毛穴の奥に届けることができます。
【使い方】
「スキン スムージング クレンザー」を使用後の肌につかいます。
- 少なめのパール粒大を手にだす
- 目の周りを避けて顔全体にこすらないよう伸ばす
- 肌にしっかりとなじむよう、ハンドプレスする
プロアクティブの使い方:スキン コンディショニング セラム
メラニン生成を抑止する作用のある美白成分ビタミンC誘導体と抗菌作用が特徴のクリーム。
内容量:30日サイズ60g、90日サイズ180g
【特徴】
チューブから出すと立体感が残る硬めの印象。
肌になじませるとサラサラ感もでてきますが、クリーム特有の皮膜を感じられます。
大人ニキビにも効果的で、美白効果もあります。
【使い方】
「ポアターゲティング トリートメント」が肌になじんでから使います。
- パール粒大を目安に手に取る
- 目の周りを避けて顔全体にやさしくのばす
- こすらず、肌にしっかりとなじむよう、ハンドプレスする
乾燥が気になる場所には、さらに重ねづけをしてもOK。
以上が3ステップ。
それぞれの商品を単品で使用することもできますが、3ステップで使用することでより高い効果を発揮する。
初めて使う人や敏感肌の人は、最初の1週間は2日に1回程度の使用から始めるとよいかもしれません。
肌の状態に合わせて使用するとよいです。
プロアクティブの使い方:洗顔ブラシはどっちがいい?順番は
プロアクティブ+のお試しセットを買うと洗顔ブラシがプレゼントで付いてきます。
ニキビケアに便利な洗顔ブラシです。
でも、使い方を間違えると肌を傷つけてしまうことがあります。
付いてくるプロアクティブ+の洗顔ブラシを使いこなして、ニキビケアを上手に行いましょう。
洗顔ブラシは、通常の洗顔では落ちにくい汚れを落とします。
電動で低速と高速の2段階の速さ調節ができ、360度回転します。
さらに付け替えられる2種類のブラシ付き。
- 炭入り/ソフトブラシ
- ジェルヘッド/シリコンブラシ
洗顔ブラシの使用方法は簡単です。
本体背面のスイッチを
1回押すと低速モード
2回押すと高速モード
3回押すと停止
- 顔全体を濡らし、スキンスムージングクレンザーを目の周りを避けて塗り広げる
- ブラシ部分を濡らし、電源スイッチを入れる
- ブラシを肌にそっと触れるくらいやさしく当てる
- 円を描くように軽くゆっくり動かす
- ぬるま湯などでしっかり洗い流す
スキンスムージングクレンザーが泡立たないのは、電動ブラシを使いやすくするためなのかもしれません。
プロアクティブの使い方:電動ブラシの順番
プロアクティブ+の洗顔ブラシは強く押し付けずに優しく毛先で洗います。
まずは下から上、内側から外側が基本です。
手順としては、あご先から始めて顔の下半分側をケア。
あごから耳下、口の横から耳の前という順番です。
顔の反対側も同じように進んだら、
細かい部分を洗います。
洗顔ブラシは顔に対して大きいので、鼻のあたりは角度に気を付けて、鏡を見ながらあてます。
毛先が優しく当たるようにするのがポイントです。
そしてブラシも大切ですけど、すすぎも重要です。
生え際は洗顔料が残りやすいので、よくすすぎます。
使った後のお手入れは、ブラシ部分をきれいに洗い、よく乾かします。
ブラシに菌が繁殖すると意味がないですからね、洗って乾かしてください。
洗顔ブラシは毛穴の汚れをより落とせますけど、今のニキビを治す力はありません。
ニキビの場所を避けるなどして調節しましょう。
プロアクティブの使い方:シリコンブラシはどう違う?
ブラシ部分はシリコンとソフトブラシの2種類を取り外して使い分けできます。
ソフトブラシとシリコンブラシがついていて、シリコンブラシのほうがお肌へのあたりは優しくなっています。
ソフトブラシ
普通の洗顔では落としきれない角質や汚れを取り除いてくれる柔らかい毛状のブラシ
シリコンブラシ
肌をマッサージしながら角質や汚れを撮ってくれるブラシ
基本的な使い方としては、毛穴やニキビが気になるときはソフトブラシ。
その他の方はシリコンブラシを使う。
手を使うよりも、汚れが落ちやすいし、余分な角質をまんべんなく落としてくれます。
プロアクティブの使い方:ウォーターピーラー
家庭用美容器:スキン クラリファイング ウォーターピーラーが最近発売が始まりました。
一時は単品販売もされていたんですが・・・最近はセットのみのようですね。
洗顔した後の濡れた肌に直接当てて使う美容器です。
電池を入れて使うタイプなので、充電のし忘れもなく使えます。
電源を入れてから肌に当てると肌の上で水をミスト化します。
バイブレーションにより、肌に溜まった古い角質や汚れをしっかり除去するというものです。
さらに毛穴をきれいにできるので、時間に余裕がある晩のニキビケアにはよいですよね。
プロアクティブの使い方。ウォーターピーラーのよいところ
このような美容機器の最大の難点は、面倒くさがってたまにしか使わないことです。
そして、使おうと思うときに充電が切れていて結局使わない悪循環になります。
ニキビケアが習慣化する前に使わなくなっちゃう人が多いんですよね。
その点プロアクティブのウォーターピーラーは乾電池式。
入れ替えも簡単なので、すぐに使えます。
毎日使っているといつの間にかウォーターピーラーも習慣化していくので好循環になりやすい。
プロアクティブの使い方:スマートセット
プロアクティブには、スマートセットやクリアスキン定期便など、多くのセットがあります。
スマートセットは 3ステップのセットのこと。
「スマートターゲット テクノロジー」の成分が配合されていて、プロアクティブならではのニキビケアをしています。
クリアスキン定期便は、買い忘れもなく少し安く購入できる定期購入です。
公式のネット販売で3ステップのお試しセットを購入すると自動的に「クリアスキン定期便」のプログラムに入ります。
解約はできるので、使ってみて合わないなーと思ったら1回だけの購入でもOKです。
メークアップクレンジングワイプ
プロアクティブのスキンケア前に使いたいクレンジングシート。
大判サイズだから使いやすく、しっかりメイクも簡単に落とすと同時に肌にうるおいを与え、余分な皮脂をスッキリ落とせます。
メークアップクレンジングワイプに含まれている「アラントイン」は、ニキビによる炎症を抑えてくれる効果が期待できる成分です。
アサイヤシ果実エキスは美容効果が高いと人気になった「アサイー」で、抗酸化作用が強いことで知られています。つまり、メイクを落としながら美容成分もしっかり吸収できるということですね。
リバイタライジングトナー
コットンに含ませて拭取るように使う薬用化粧水で、うるおいを与えながら古い角質をオフできる化粧水です。
現在の3ステップセットには化粧水が含まれていないので、「化粧水がないと物足りない」という方にはおすすめ。
主要成分の「グリチルリチン酸ジカリウム」は、プロアクティブのポアターゲティングトリートメント(薬用美容液)にも配合されていて、ニキビによる炎症を鎮めてくれるもの。
ハマメリスエキスは天然由来成分で、肌を引き締め毛穴を目立たなくしてくれます。
アイ ブライトニング セラム
3ステップ使い終わって、若い方なら「これで終了!」で大丈夫かもしれませんが、大人の肌には、これだけだと目元や口元の乾燥が気になるので、アイクリームは必須です。
デリケートな目元にうるおいを与え、目元を明るく見せるプロアクティブの目元専用美容液。
うるおいと同時に目元にハリを与えるのでエアコンなどで乾燥しやすい季節や、疲れがたまって目元に元気がないときにおすすめ。
肌への刺激が少ないのでニキビ肌でも安心して使えます。
クリアゾーンボディウォッシュ
体にできるニキビを予防する、ソフトスクラブ入りのプロアクティブ薬用ボディソープ。
殺菌効果と古い角質を落とす効果で体にできるニキビをしっかり予防。
植物由来の保湿成分も含まれているので、洗ったあとはしっとりした感触で肌の乾燥を防ぎます。
「プロアクティブ+をボディにも使えたら…」という方におすすめ。
プロアクティブの使い方、体験談からの効果まとめ
プロアクティブは3ステップでわかりやすいニキビケアになっています。
これまでスキンケアをしたこのとがない人は、一通りセットになっているから便利です。
使い方は 1日2回、朝晩使用。
洗顔+ブラシも使う
トリートメント
乳液
を順番に使い、目のまわりを避けて顔全体をケアします。